里親募集の対応です。
電話での申し込みをされる方がいらっしゃいますが、ぶんたの家では里親募集は基本的に電話では対応できかねます、ぶんたの家のメールアドレス

にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電話での申し込みをされる方がいらっしゃいますが、ぶんたの家では里親募集は基本的に電話では対応できかねます、ぶんたの家のメールアドレス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家で預かっている保護犬のグレー。
グレーって どんな子?
('∇`)ええ・・・と
。。。。普通の子?(^.^)
すっごく人見知りでもなく。。。
慣れたら 甘えん坊♪
でも すっごく甘えん坊でもなく。。。。
最初は ビピリ?
でも すっごくビピリでもなく。。。。
パセオ河口湖サンタの家にスタッフが遊びに連れてきても。。。
たくさんの お友だちの中で
あっ♪グレーいたんだね?(⌒0⌒)/と
気がつく感じ。。。。
≪普通の子≫って 何が基準なのか?わからないけど(笑)。。。
普通の子という言葉が
ピッタリなグレーは
手がかからない良い子♪
元飼い主さんが
ヨーロッパの方だったので~
もしかして
外国語のヒヤリングはOKかも!(^o^)v(笑)
さっきから普通普通って言うけれど。。。
でも ≪普通≫って
それが一番の特徴かも知れないですね?
人間だって
『普通の幸せ』が
一番難しく
本当の幸せなんですもの♪
サンタの家Facebookより転載。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友人が保護した子犬の中の1頭。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サンタの家で9月に多頭飼育崩壊からレスキューした子。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小田原での里親会。
参加団体は少なかったのですが...
写真は主催者さんのをお借りしました...
面白かったのは、徳丸君の苦手が解ったこと...
なんと小さい男の子が嫌い...
完全に威嚇吠え...
子供のいる家庭は無理なのかな?。
ちょっとビビリな旭君のお話しが...
慣れないところに行ってちょっとストレスシグナルが出てきたところで車に避難させたけれども...
わたし的には2頭とも可愛いんだよね。
上手く話がまとまるかな?、、まあ微妙な線ですかね...
応援よろしく
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家で大きくなりつつある、東葛支所から引き出した仔犬(トキちゃん)、そして先日我が家周辺の民家で保護した姉妹犬(ともえとしずか)の里親さん募集を開始いたします
まずは、トキちゃんから...
名前の由来は...
私の幼少の頃、我が家に住み込みで働いていた女性から貰いました。
聡明で美人だったような記憶から...
今写真を見ても、当時の美人の範疇に入ると思う。
ちょっと磨いたら女優と間違われるだろうと言うくらい。
まああんまり持ち上げないでおこう...
まあ美人であったことは間違いないですが、魔法使いサリーちゃんに出てくるよしこちゃんのように、美人で力持ちだったから...
私にとっては優しいお姉さんのような存在。
しかし写真以外は殆どうろ覚え、何歳ぐらいだったのだろうか(笑)わたし...
まあそれはオイトイテ...
肝心のトキちゃん、美人で力持ちは変わらないが、何たってお子ちゃま。
まだまだ躾けなんて物は...
(陰の声、しつけなんてみんな犬任せで良く言うよ)
まあそれはオイトイテ(笑)
元気な女の子です、2段重ねの上のゲージにハイジャンプ何てことも事投げにしちゃいますから...
お次は、巴御前(笑)
巴(ともえ)ちゃんです。
活発な子。
人当たりも良く、また犬にも優しく出来るそんな子です。
近所に捨てられたようで、12月10日に保護。
警察及び君津保健所には通報済。
最初に発見した人は、我が家から逃げ出した物と(笑)...
そして...
静御前(笑)
人慣れはまだまだな感じですが、犬達の中にはいるのはスムーズでした。
この子達の里親募集を開始いたします、皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
里親さんになりたい人もそうでない人もポチッとよろしく
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中々私が写真を撮ることが出来ないために...
友人にお願いした仔猫たちの...
募集...
まずは...http://ameblo.jp/with-animals/entry-11243221302.html
と言うことで...ひとんちのブログ丸写し(笑)
この子達は1年ほど前萌ちゃんの産んだ子。
横芝の知人宅前で首輪を着けた状態で保護。
まるまるとした可愛い子だったんです。
その日の内に出産(笑)、猫飼育経験のない知人はあわてて...
我が家に直行...
この後くるはくるはで12頭...の仔猫軍団に...
その子達も1年間で何とか3頭までに。
がしかし...
この春先にまた保護依頼が(泣)...
動物不可の賃貸住宅に住む夫婦から...
毎日のようにやってくる黒猫の...
どうも臨月のような...
家に連れ帰り、獣医さんの元で手術しようとしたが...
数日間は仕事で行けない。
そうこうしているうちに...
産まれちゃった(滝汗)
そしてこの後に...
ネコ娘さんからでんわ...
親猫の手術がらみで仔猫を保護してほしい
側溝に仔猫が...
しばらくは我が家に居候していたのですが...
写真などを撮ることが出来ず...
なんやかんやとみんなこちらでお世話になりっぱなしです。
http://ameblo.jp/with-animals/entry-11293464921.html
http://ameblo.jp/with-animals/entry-11303107319.html
いつ里掲載中の子たち
ニコ http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-155604.html
さん太 http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-155603.html
ちび太 http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-155602.html
ジロー&サブロー http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-150396.html
ごーや http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-148283.html
めろん http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-148281.html
皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
諸事情が重なり、今後全ての里親会を行いません。
この日曜日に予定していた里親会も...
里親会を応援していただいていた皆様に本当に申し訳なく思います。
今後、ブログのアップ&ネット上の里親募集のみの活動となります。
9日の里親会でポカミスを連発して主催者に迷惑をかけてしまったのも要因の一つですし...
少なくとも土日祭日は仕事で動けなくなりましたから、平日も動物病院がよいなどで、まずは空いていませんしね。
仕事が入ってきてくれるのは凄く嬉しいけれど、こう言う問題も出てきちゃう...
ちょっと無理をし過ぎていたのかも...
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)