9月が!。
気が付けば夏は終わり(笑)秋の足音が聞こえる10月がすぐ側に来ている。
あまりに暑かった今年の夏。
今は涼しさを通り過ごしたような朝を迎えている(笑)
まあ紅葉なんて無いようなぶんた地方なんですが、でもね最近の気象っておかしいですよね。
多頭飼育現場に足を運べないほど様々な相談や我が家の冬支度で無駄に忙しい日々を送っています。
しかし仔犬達が来たと思ったらあっという間に譲渡会で旅立って行った、その後に来た子達は疥癬の症状が観られて投薬治療そして成長の速さ(笑)
デビルワンに簡単に変身して行くね(笑)
最新の子は動画しか撮っていないのでここにはあげません(笑)可愛いんで独り占め!。
代わりと言っちゃなんですが、可愛い柴の夏菜ちゃん5歳。
柴らしくない愛玩犬(笑)、毎日私の布団でトイプードルのさんみりちゃんと私の争奪戦。
そして既に我が家には居ないけど仔犬達(笑)
仔犬達、すでに累積で30頭余りが友人達の協力で里親さんの下へ旅立って行きました。
ただね仔犬達の性格と、親犬達の性格の乖離が大きく、親犬達を譲渡できるかが問題。
里親さんにそう言う子でも飼育できるスキルが有れば何とかなるんだけどもね~。
ある程度普通の子も居るんだけどそれが心配の種です。

にほんブログ村