多頭飼育現場からの引き揚げ開始。
支援金も必要額まではまだほど遠いのですが集まり、現場から引き取り不妊手術を行うような段取りになってきました。
飼い主さんの家には立派な逸走防止用の犬舎も出来上がり、ある程度の頭数は飼育出来る段取り。
なるべく引き取り飼い主さんそして今居るワンコ達が幸せに暮らせる環境づくりを飼い主さんと共にやって行かなくちゃね。
仔犬の引き取りから始まったこの案件、今までに仔犬14頭を、そして今回5頭の女の子から始まったレスキュー!。
最終的には10頭以下にしたいと私は思って居るけれど、可愛い子を手放さないのが(笑)今までの経験則!。
まあ慌てずに説得し、近隣住民からの苦情発生を失くして行くつもりで地道に活動して行きますね。
でもさ~、何故かそんな相談て増えてるような?、そんな気がするのは私の気のせいかな??。
多頭飼育問題と老人が飼育して身寄りが無くなったピットブルとかさ!。
誰か当たりくじの宝くじ!(笑)を恵んでくれ~~(笑)
まさにお足だわさ諭吉君。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント