支援のお願い。
去年末位から保健所経由で回って来た多頭飼育問題。
まだ飼い主が崩壊している事態ではなく、保健所指導が入り仔犬等の頭数を減らしたり避妊手術等を行い管理して行くと言う段階なのだが、何しろ飼い主自体の予算が限られている。
今現在仔犬と母犬の引き取りでお茶を濁してはいるが、出来れば全頭の不妊手術を行ってしまいたい!。
だが問題は予算。
全部で30頭ほどの成犬、手術やワクチンなどの接種駆虫薬投与、マイクロチップ迄を行っていくと!、この頭数では軽く60万円以上の予算が欲しい、その他の検査や洗車(笑)を行っていくと軽くその倍くらいか?。
まあ今は実質保護活動を今行って居ないが為、そして年金生活者の私ではそう言う予算をほぼ工面する事が出来ないのが実情。
昔の様にまた皆さんに心苦しいお願いを行っていかなければならないのが実情なのです。
保健所から様々な問題を聴いている今、出来るだけ早期に改善させるためには多くの支援を必要としています、また保護団体に通知すれば簡単だと思う人も居るかも知れませんが、実際に様々な問題がニュースになって居る現状では今の飼い主さんの協力は得られないんです。
多頭飼育でも個々の子を愛情持って育ててきた飼い主さん、むげに扱われることを非常に神経質になってしまっていました。
半年ほどのお付き合いでやっと気持ちを打ち明ける様になって来てくれたのですからね!。
皆様の支援宜しくお願い致します。
ぶんたの家 千葉県富津市桜井517-1
代表 永塚裕大
携帯090-3592-0691
なお、携帯は非通知設定、公衆電話から、番号通知不可の電話からでは掛けられません
イタズラ電話が多すぎて設定させていただいております。
■支援金の送付先は!
ゆうちょ銀行からは
記号10580 番号55903871
名前 ブンタノイエ
他金融機関からは
【店名】 〇五八 (読みゼロゴハチ)
【店番】058 【預金種目】普通預金
【口座番号】5590387
皆様宜しくお願いいたします。

にほんブログ村