更新したかったのに、何故かぶんたの家の投稿ページを開くと!Wi-Fiが止まり投稿できない状態が続いていた(笑)
老柴の後と言うか並行して置き去りにゃんこの保護!


凄く大人しく、可愛い子。
高速バスの駐車場に雨に濡れてこの子は居た。
付近には民家などと言う物はない!。
数日後に動物病院にGO
だがしかし、避妊済みだった!。
こう言う子を捨てる神経を疑う、もちろんワクチンとマイクロチップは処置してもらったよ。
この子(まるちゃん)は我が家の子かな?(笑)
そしてまた数日後(笑)
とんでもない子が!。



犬種が何だかわからないよね?この写真じゃ。
ほぼ2年間、殺されちゃうのは可哀そうだと、老齢の方が今は住まない家に。
最初の飼い主が複雑で、旦那が食事も与えていなかったと言う情報、そして餓死させようとしていたような?。
死ななかったので、その老人に保健所に持って行く!と言ったらしい。
だったら俺にくれよと!、住むことも無い家に連れてきたらしい。
何の目的だが良くは解らない人だと思った。
この子のレスキューは、知り合いの愛犬家が本当にたまたまこの子を見かけた為に、何とかしたいと言う思いで私の所に相談に来てくれた。
1週間前の月曜日の夕方(まだ明るい時間だったけど)、まさにゴミ屋敷に(笑)突入した。
灯の無い暗い(笑)中、ワンコにとっては怪獣の様な私が迫ってくる(笑)怯え逃げ惑うが!上手くケージに入ってくれた。
シーズーと聞いていたのに、柴犬くらいの重さがある(笑)
柴犬が余裕で入るはずのケージがいっぱいいっぱい(笑)
なんだこの犬は?
姿が見ての通りのケダマン君、トリミングしようにもまさに鎧、当然のようにトリミングハサミが通用しない。
バリカンも入らない!。
動きも緩慢!。
仕方ないので、仕事で使う薄板加工用の安物の金切りばさみ(ホームセンターにもあるやつ!)で切り、隠れていた首輪も切り取った。
その後の動きはまさに喜び溢れる怪獣(笑)
グルーミングを続けられないと判断、去勢などの医療行為も必要なのですぐに近所の獣医さんへ!。
この時点でFacebookで支援を要請していました、何しろ現在無収入(笑)自分の生活さえ維持できない(笑)
ましてやコロナ過の現在、この子を発見した人も同じような物ではないかと判断(勝手にね!)なるべく負担の無いようにしてあの男気に答えたいと思ったからね!。
お陰さまで医療費分くらいは何とか支援していただきました、フィラリア薬や、フード(まあ我が家に居るワンコ達からしたら消費は少ないだろうけど!。
そして病院へGO
afterの写真。




何気に半分というより三分の一くらいにしか感じない、しかもめっちゃ軽く感じられるくらい。
実際には1,5kg程度の減少だったのだが(笑)
しばし様子見で預かる事になっています。
6月半ばくらいには新しい飼い主さんも準備ができるでしょうね。
そして!。
再びわんこレスキューが舞い込んだ。
飼い主が膝にけがをして、ワンコ達の散歩もままならないと何とか出来ないかと!。
古くからの友人なので無碍には出来ない。
柴4頭のレスキューだね、まだ写真は無いので撮影後アップ予定。
そして昨日。
スーパーの駐車場で、仔猫の声が聞こえる!。
齢と共に耳も悪くなってきたなと!、空耳か?
が実際には、駐車場の隅の自販機のあたりから聞こえて来る。
観てみると、段ボール箱に入ったさん匹の子猫!。
すぐさま警察とスーパーの店長に!。
警察もスーパーもネコは飼育出来ないので、わが家で預かり(笑)
昨日は我が地方もかなり暑く、このまま放置すれば衰弱死だったろうね、安易に遺棄されるのも困るよ。

にほんブログ村