吹雪...のち快晴
昨日は神奈川県某所まで...
アクアラインから観える富士は綺麗なそして雲一つ無い...
が私の心の中は吹雪が舞っていた。
意見の行き違いから譲渡を中止してしまった子。
その意見の食い違いを治すためなのだが、私は交渉事が好きではないし又下手なのだ...
近くの公園で時間調整&助さん(笑)角さんのトイレタイム。
いつもははしゃぎ廻るお二方、落ち着きなさいのシグナルを出しまくり(爆)
解るんだろうな~~
で...
場所が解らない(笑)
聞いていた場所が...
無い
電話を入れると全然違う場所(笑)、又やっちゃった...
時間に遅れて到着...
そんなんで話し合いを始めた。
里親希望さんからの気持ちが殆ど聞かれない中、その家族から色々な事を聞いていた。
お互いの意見をぶつけ合わないと、本音が聞けないが...
それまで黙っていた(全くしゃべらなかった訳ではなく)お父さんから、建設的な意見を聞くことが出来た。
それは私にとってもっとも望む覚悟の言葉。
何より里子に行った子が幸せになれるか?どうかを決めると言っても過言ではない。
一度中止したものを再開することはまず無いけれど、こちらの不手際が重なっている上に、その言葉を聞くことが出来たので私はその家族に委ねることを決定した。
再開時期であるが家族の全員そろう年末から(私のトレーニング付き)、そうすれば年末年始の休みで一緒に居られる時間は長いから。
今度こそ本当の幸せをつかんでほしいな。
帰りのアクアライン、房総の山並み(丘とも言う)が綺麗、快晴の空が私の心を洗う。
| 固定リンク
コメント