セッター??(マリア)のホームステイ
16日夕方某所へ.....
マリアを引き取りに行ってきました(笑)
愛護センターからの引き出しをする予定の子(ブリタニー)では無く、三番瀬のボンさんと話し合った結果、少し問題(爆笑?)のあるトライカラーのセッター?を引き取ってきました。
我が家で問題が爆発するのかと思ったら........
全然吠えないでいます......収容棟にいた時あんなに要求吠えをしていたのに.......
薬は、駆虫薬てんこ盛り!(必要量だけですよ!)無理矢理飲ませ!、いやがるかと思っていたらそれほどの抵抗はしません.....
車酔いもしないし!まあ猟犬種ですから温和しくはしていませんね(笑)......
セッター系らしく適度な引っ張り(爆)落ち着きの無さ!.....
前の飼い主は何もしなかったのだろうか?、殆どのコマンドを受け付けない?.....
あるいは私の知らない方法で訓練していたのだろうか?....
何も出来なくて!もてあまし引き取りに出したのだろうか?.....
帰り道高速のパーキングで休憩しながら、様子見。
座れ、待て、おいで、が全く出来なかった子が、少しの時間で覚えてきた、きっと何もしなかったか?、あるいは放任主義?か....
わんこと遊ぶ時間を作らなければ、わんこは問題行動(この言葉が適切だと思いませんけれど)を起こします!。
雰囲気が何となくマリーちゃん(現オリーブちゃん)に似ている、マズル形状など細部がセッター??という感じなのですけれど、どっちかというとブリタニーにも見えるし.....
まあ我が家に来ると必ず珍種名が付きますけれど.....
はい新種のマリア犬種です!、鳴き声のレパートリーに鳥のさえずりが入っていますから(爆)。
| 固定リンク
コメント
なぬなぬ?オリーブ似?
それは気になります。
うちのオリーブに似ているのなら、かなりの美形でありますな(親ばかで)
うちのブンブン娘は元気いっぱいですよー
投稿: 昆布ぱぱ | 2009年6月18日 (木) 21時38分
う~ん
トライカラーのブルトン(ブリタニーではなく、仏系 エパニュールブルトン)も居ますから、なんとも言えないなぁ。
今度、また 連れてきて頂きますか?
そうそう どうせ来週、旧マリーちゃんを表敬訪問する予定ですよね(爆)
投稿: シャドフラクーのパパ | 2009年6月18日 (木) 20時36分