ミニチュア.シュナウツアーの子
現在、千葉県動物愛護センターに収容されている、ミニシュナの高齢犬?はぶんたの家で引き出すことが決定しました。
終末治療になってしまうと思われるこの子、この写真を撮った当時(10日ほど前)ほとんど無関心で感情を押し殺したような子。
今では少しではありますけれど甘えるようになってきたそうです。
ある程度の手術、投薬治療はかけられるとは思いますけれど(センターのあの状況で生き延びた生命力に賭けます)無理は出来ないと思っています。
フィラリアにしても血液検査にしても私の望む物は出てこないでしょう(当たり前かな?).......
どちらにしても10日(火)引き出してきます!ぶんたの家が終の棲家として!。
| 固定リンク
« 迷子? | トップページ | 子猫の里親さん募集 »
コメント
モカ王さん、桜花さん、ありがとうございます。
我が家では静かな余生は難しいかも(笑)たくさんの子がいますから......
こんな状態になった子を見捨てられる人間の気持が解りません!。
私たちボランテアもすべての子が助けられる訳では無いのですから!、たまたまつながった命!他の子たちと同様大事にしていきます。
投稿: ぶんた | 2009年2月 6日 (金) 15時07分
ありがとうございます!
検疫期間、どうしてるかととても気になっていました
甘えるようになったんですね
少しでも、気持ちを表現してくれるようになった事はとても嬉しいです
ぶんたさんが引き出していただけると知り、安心しました
終の棲家、どうぞよろしくお願いします
投稿: 桜花 | 2009年2月 6日 (金) 12時51分
ぶんたさん、ありがとうございます。
この仔の終の棲家がぶんたさんと一緒なんて幸せです。
出来ることがありましたら応援しますので、言ってくださいね。
我が家のメイと一緒に静かに余生を送りましょうね。
投稿: モカ王 | 2009年2月 6日 (金) 09時37分