センターのミニシュナ達
センターに保護されたミニシュナ2頭は、無事に保護先(新しい飼い主さん)に行くことが決まっています!。
この子は新しい飼い主さんに綺麗にしてもらう予定です!。数多くの応募者の方々の中から、担当者の方が選んだ方ですから、良くしてもらえるでしょう!!(^^)。
面会したとき、殆ど感情を表に出さない子です、どうも長い間ゲージなどに押し込められて生活していたような、そんなイメージを私に見せてくれました。被毛自体はボロ絨毯?の様に毛が絡み合っていました、一回すべての被毛を取り除く必要がありますね。
もしかするとブリーダー(パピーミル)の放棄犬かも.....
もう一頭の綺麗な子、何故か飼い主さんは名乗り出てくれませんでした?、イメージは老婦人のような感じなのですが?....
この子自体は5歳から7歳くらいな感じです、まだまだ遊びたい!、そして甘えたいそんな感じで泣いていました!、この子は20日(金)に迎えに来るそうですし、もう一頭も来週中のお迎えです!。
新しい家族の元へ行って幸せになってね!。
ブログランキングに参加しています、ポチッとしてね!
| 固定リンク
コメント
ぷうママさん、そちらのブログにコメントします。
投稿: ぶんた | 2008年6月22日 (日) 21時19分
ぶんたさん、こんにちは~^^
この子たちの時は本当に助けられました・・感謝してますm(__)m
ぶんたさんを始めレスキューに携わる方たちは1件落着・・なんて平穏な日々は過ごす事が難しいと思いますが、、どうか体だけは壊されませんように!!
今ね、ワイヤー君を預かってるんですけど、膿皮症で痒がってて、、フードと薬用シャンプー以外で何かお知恵はありませんかねぇ。。ずっと抗生剤飲んでるわけにはいかないですもんねぇ。。。
投稿: ぷうママ | 2008年6月22日 (日) 15時20分
わーーーー(>_<。。)!!!!★:・*:・*・
とうとうミニシュナ達の暮らすお家が決まったんですね。☆
私のうちでも、最初に探されていたミニシュナわんちゃんの方を、どうにか飼おうか〜。って、真剣に話していたところなんです。
でも、皆さん方の方が求める意志が強かったってことですね!
なかなか里親さん探しの立候補者さんが、自ら名乗り挙げるのは簡単じゃないですヨー。
今回貰われてゆく、幸せなわんちゃん達には、新しい飼い主さん共々、仲良く楽しく暮らして行って欲しいです。祈っています☆(^ー^)☆☆
投稿: miho-pan | 2008年6月22日 (日) 13時12分
桜花さん、コメント有り難うございます!。
シュナちゃん達、数多くの応募者!!の中から選ばれた家族の元で、幸せになれるでしょう!!。
ネット上にみんなの声が広がり、多くの方々が救いの手をさしのべてくれました!、本当に有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします!。
リンクよろしくお願いいたします!。
投稿: ぶんた | 2008年6月22日 (日) 05時28分
ショコラさん!、コメント遅くなりましたm(_ _)m 。
ボロボロの子、シュナらしくなく!感情を押し殺し静かにしていることが、自分の生きていく道!、そのように感じた子です。
新しい家族の元で、本当に幸せになってもらいたい子ですね!!。
綺麗な子は、本当にシュナらしく育ててくれた子!、飼育放棄とは考えにくいのですが、1ヶ月近く経って何もアクションがありません??。警察等に届出もありませんし??、どうしたんでしょうね?。
以前のM.ダックスの時の様な事例なのでしょうかね?。
どちらにしても、この子達の命が繋がりましたから、幸せになって欲しいですね(^^)。
投稿: ぶんた | 2008年6月22日 (日) 05時21分
やっと新しい家族の元へ行けるのですね
保護先が決まったとはいえ、いったいどうしてるのかなと思っていましたので、お写真を見せていただき安心しました。
あれから(2シュナの件)以来、ちょくちょくとお邪魔させていただいてます
もしよろしければリンクをさせていただけませんか?
投稿: 桜花 | 2008年6月21日 (土) 21時02分
いつも活動をありがとうございます。
ミニシュナ達の今後、無事に飼い主さんが決まり本当に安心しました。今まで彼らがどういう生活をしていたかはわかりませんが、
今後の生活が暖かく幸せに満ち溢れたものになるように祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
投稿: ショコラ | 2008年6月20日 (金) 23時15分